結果
+¥590
31勝35敗(勝率47.0%) PR 1.25 +5.9pips
東京
-¥1,140
オープンから開幕1発目の高値チャレンジで見事に喰らって幸先の悪いスタート。
ここんとこ先端は普通に入るとキツイのに、水曜あたりからちょいちょいいい感じに抜ける時もあった気がして懲りずに先端攻めてもうた。
その後ラウナン付近でも、ポジりかた変えてみたけど全然獲れずボコボコ。
肝心な抜けたとこは席外してて獲れてないしあかんわ。
11時前の急騰も、高値抜けまでは獲れたけど、抜けるとこは全然獲れず。
利確した直後やから気が抜けてたのもあるし、今日の感じ高値抜けても走る気配がないから諦めて逆張り脳になってもうてた。
ほんでいざ逆張りしたとこはちょい利益は乗るけど全然小さいから握ってみても勢い強くて貫かれるし全く噛み合わん。
実際獲れてる人はおったし、こういう時はどうしたらいいんやろうな。
順張りするなら基本ずっと順張りがやっぱいいんか?
危なそうな気配を感じたら手を止めて回避するのか、むしろ逆張りでも攻めれるようにすべきなのか?
この辺がマジで噛み合わん。
欧州
家族タイムでノートレ
NY
+¥1,730
オープンからボラもないしここ最近は捨ててるようなとこで何箇所か打ってもうた。
損にならんかったから良かったものの結局走ってないし完全に場所が悪い。
今日勝てんかったからってちょっとスケベ心出しても打てるわ。
その後いい感じの安値抜けは、狙ってたのに別作業しててみてないし、ラウナンに向かっていく手前もわざわざポジったのに結局すぐ離して獲れず。
むしろ慌てて逆張りして喰らってもうた。
マジでこうゆうの無くしていかな勝てんで。
ラウナンでちょろっと増やせたけど、抜け切らんし危なかった。
ジュンさんナナキさんやってなさそうやったし、自分はそういうの判断できてないな。
23時からのジャクソンホールはボラエグくてありがたかった!
ほんでも最初スプ落ち着いた頃には順張り苦しくて様子見たらめちゃくちゃ喰らった。
指標後やねんからそれこそ即ギリしろよ自分。
そこからは底の返しキツイからここまでかと思って逆張りでぼちぼち。
で調子乗ったせいで、結局ぶち抜かれ、その後も節目あたりで逆張りしようとしてやられまくった。
雇用統計で散々やられたのにアホすぎる。
でもボラとトレンドが強かったおかげでなんとかプラ転できて良かった。
ひとこと
今日はプラ転諦めてたとこ勝てたんは良かったけど、内容は結構反省するとこあるから週末振り返る。
無駄な損を減らせてたらもっとチャンスにできてたはず。
結局勝ててへんのは自分のそういう甘いとこやわ。
たぶん。