結果
+¥1,340
24勝18敗(勝率57.1%) PR 1.02 +13.4pips
東京
仕事でノートレ
欧州
仕事でノートレ
NY
+¥1,340
今日も今日とて21時前に着席するもいつもながら動きは微妙。
1発激しい攻防が始まったとこでポジったけど運だけで微益を獲れただけでデカいの喰らいかねんかった...
21:40くらいのローソク足1本で9ピピぐらいの強い上げで、奇跡的に握れて5ピピ撮れたんが今月一番のハイライトやわ。
まぁたまたま獲れただけで、その前にちょっと減らしてますけども。
問題はここから。
高市さんの発言で22時めちゃめちゃ激しく動いてたとこで、いつもの自分ならこの値動きの激しさはリスクもデカいからもっと落ち着くまで待つんやけど、xやらディスコードやらで勝ってる人たちが狙いに行ってそうな雰囲気を感じて、こういうとこで仕掛けなあかんのか!と急に猪みたいに鼻息を荒くしたが最後久しぶりに暴走モード入った。
まだ入り方はいつも通りやけど、ポジってすぐ3ピピ喰らい連れてかれたのが見えて切れずに、ものの数秒で逆差し。
せっかくコツコツ貯めた利益を飛ばしてメンタルやられかけたけど、言うてもボラがあるし取り返せる。
そう思って甘いとこで入ったのか、もう1発さらに逆行されて、切れずに逆差し寸前で損切り。
こっからはもうあれよあれよとやったあかんことばっかやってた。
前と比べると戦う場所は変なとこでやること減ったけど、やっぱそういう場所で打ったのは大抵やられてる。
トレンド出てても逆行がきつくて、含み益が損に変わり、どうせ行くやろで握ってたらめっちゃ連れてかれるやつ。
ほんで切れんくなってアホみたいに損に耐えて握りまくるし、そっから2ピピぐらい乗ったのも欲張って握りつぶすし。
利確も損切りも完全に崩れてた。
しまいには、逆行キツイの踏まえてエントリーするけど、さらに貫かれた時にナンピンしてポジ救いに入ったり。
結局界王拳で最後捲れただけ。
1枚でやってて証拠金が余力あったからできたけど、本来1ショット1キルでやってたらほんまに勝てたんかわからんようなトレードしてた。
最後も153手前での返しやばすぎて、落ち着き始めてたのにさらに暴走しそうでやばかった。
なんとか最後抜けるとこも獲れたおかげで潔く終えれただけ。
強いていいことがあったとすれば、枚数の負荷は5枚くらいまではやっぱなさそう。
ひとこと
暴走しといて何言ってんねんって感じやけど、ここ最近のトレードがだいぶ上向いてきた感覚は勘違いではなさそうには感じる。
もちろんやられることはあるにしても、戦うべきとこはだいぶ見えるようになってきた気がする。