結果
-¥900
10勝15敗(勝率40.0%) PR 0.73 -9.0pips
東京
-¥280
オープンからだいぶ値動き激しくなって、高値抜けをちょろっと。
中値まで地味に高値更新するけど走らず飛びついたら危なかった。
なんか走らなさそうな到達の仕方な気がして、雰囲気でバイン回避できたけど逆にもし行ってたら取りこぼしてるからこれはいいんやろか?
値動きヤバいからほとんど様子見やったけど、ラウナンこそはと思ってポジったら爆死でマイ転...
切ろうと思ってポジった瞬間めっちゃ下げたから、切れてるかと思ったけどしっかり喰らってたわ。
そもそも切る判断が遅すぎた。
ちょっと走ったとこでそもそも約定しちゃってるのに、流石にラウナンはもっと走るやろうで握りすぎ。
それにしてもここんとこ東京の動きむずすぎ。
というか自分が下手すぎなだけか?
今日のうんこさで逆張りしてたら結構獲れてたけど、逆に貫かれるとこもあったしFXむずい。
欧州
家族タイムでノートレ。
NY
-¥620
21時半の指標までは大した動きもなくノートレ。
指標後は値動きも方向性もよく分からず、ちょっとだけ順張りで獲れたけど、底らへんは逆張りがチラついたけど普段やってないからできず、めっちゃ上げて行ったのを見上げるだけ。
今の課題は暴走せずにやれることを淡々とやるだけやから、まぁこれは仕方ない。
もうちょっと積めるようになったら他にも色々トレードの仕方を模索していこ。
ダウオープンも結局数分で勢い落ち着いてもうて完全に指標待ち感あるから様子見。
22時45分の指標は流石に高値抜くかと思ってたからちょっと間違えればめっちゃ喰らってた。
紙一重すぎてマジで運が良かっただけ。
23時の指標までは微益でなんとか迎えれたけど、そっからが地獄やったわ。
高値抜けのリバもえぐいし、伸びたとこはノーモーション過ぎてポジっても伸び切ったとこで掴むし、伸びる方向には全然走らんくてめっちゃ喰らった。
屈伸から戻りもせんから様子見たやつ全部やられたわ。
ラウナンも抜けて走らんのはまだいいけど、返しが急やし深いしめちゃくちゃ減らしただけ。
ずっと止められてたレンジの高値圏やったから上値が重いのは警戒できたんか?
ひとこと
自分のスタイル的にリバったのを様子見るはやったあかんな。
やるんやったらいつもそうするべきやし、今日の雰囲気でダメそうなら手を止めるべきやった。
ほんでこれ書いてる間にめっちゃいい抜け始まって20ピピくらい動いてたわ。
マジでくそ。