2025/06/20週 振り返り

Weekly

結果

+¥1,080

60勝92敗(勝率39.5%) PR 1.68 +10.8pips

06/16(月) 10勝28敗(勝率26.3%) PR 1.14 -16.3pips -¥1,630
06/17(火)  9勝 9敗(勝率50.0%) PR 1.87  +6.6pips +¥660
06/18(水)  9勝 7敗(勝率56.3%) PR 1.26  +2.8pips +¥280
06/19(木)  7勝15敗(勝率31.8%) PR 2.21  +0.2pips +¥20
06/20(金) 25勝33敗(勝率43.1%) PR 1.69 +17.5pips +¥1,750

振り返り

まずはFX再開して初の週プラ達成できて良かった!
枚数も1枚やし、大した目標ではないかもしれんけど、負け続けてきた自分にとっては大いに喜ばしいことや!
この調子でさらに勝っていけるように一歩ずつ成長していこ。

トレードの内容はさておき、今週はブレイク狙いが難しかった相場やったけど、プラスで終えれたのはちょっと自信になった。
とはいえ課題盛りだくさんやから要素分解して来週はもっといいトレードしていかんと。

先週の振り返りを経て、勝ててない狙い目は捨てて、いつも負けてるパターンを排除したら勝てるやろと思って挑んだ月曜日。
脅威の11連敗くらいして全然まだまだ勝てんやんってなったけど、損切りは即ギリを徹底したことで大きな損失はほとんどなかったし、おかげで勝率の割にはダメージが小さかった。
ギャンブルトレードしてみて普通にまぁまぁ負けのはさておき、ここで暴走せんかったのはちょっと成長したと思いたい。

そんで流石に月曜に勝てなさすぎて、次の日から入り方をちょっと変えたのが今の相場的には良かった。
今までは期待で入ってたけど、事実を見て入るようにしたから騙しみたいな動きに釣られることが減った。
ただ一方で伸びていくとこ取りこぼす場面も増えたから、相場が良くなってイケイケなったら入り方は考え直そう。

今週は熱くなったとしてもなんでもかんでもエントリーするのはなかったから、トレード回数が膨大にはならんかったし大損する場面はあんまりなかったからそれは継続したい。
ただ、たまたまうまくいったけど、どうせ戻ってくるやろ暴走で損切りせずに逆差しかかったり、逆張りナンピンで反転にぎにぎとかしてたから癖にならんようにせなあかん。

あと、損が目立つのはやっぱり安易な逆張りかな。
今週はヨコヨコ相場やったとはいえ、そこまで硬いとこじゃないのに安易に入って貫かれるのがもったいなかった。
若干保有時間が長い時があるから、タイミングをもうちょっと工夫しないと精神的にもしんどいポジになるし切りづらい。
保有するならするで順行した時にもっと保有せぇって感じやから、まずは入り方をうまくやりたい。

それに似たようなので、大きい上昇があっても自分の狙ってる形にならず、上げそうと思ってるのに上昇の幅を取れへんのが悔しくて、その動きを一回だけ見て、こう入れば良さそうと十分に検証できてないのにポジってめっちゃ負けたのが勿体無い。
切り方も何を狙ってるかも曖昧やし、「木を見て森を見ず」の状態になってるからティックの動きに振り回されてた。
しかも、後から見ると全然狙うべきとこでもないように見えるわ。

結局は一種のポジポジ病な気はするから、重症化せんように気をつけてこ。
データ的にまだ負けてるパターンがちらほらあるけど、パイが少ないからもう少し様子見てみるとしよ。

アクション

  • トレードに集中できる状態じゃない時は、判断力が落ちるしチャンスであってもポジらない。
  • いつもやらんお試しトレードは動画で検証して、実用性がありそうと判断できるまでやらない(当たり前やけど)
  • ヨコヨコ相場だとしても、逆張りは安易にやらない。

ひとこと

週プラになったとはいえ振り返って見ると課題がまだまだありすぎる。
pips的には全然取れてないしいつマイナスを推移してもおかしくないから、気を引き締めて頑張んぞ!
あとは相場が悪いからもっと動いてくれぇ~~~~

一応第一目標の週プラできたけど、来週から枚数上げるか迷うな。

Profile Picture

packcheeeee

(パクチー)

FXでスキャやってます。2019-2021まで相場に挑んで撤退。4年ぶりくらいに戻ってきて2025/5から再び奮闘中