結果
+¥60
12勝11敗(勝率52.2%) PR 0.98 +0.6pips
東京
+¥450
オープンから今日の高値を抜けていくとこをちょろっと獲れて幸先いいスタート切れたけど、その後追撃で減らして微益。
その後再度高値抜けて、ラウナンまで行ってくれたおかげでいい感じに積めた。
ただやっぱ抜け方があんまり優しくないというか、抜けた瞬間リバるから、即ギリやとやられるような感じやし、見たら損もデカくなるしたまたま意思決定がハマっただけ。
一歩間違えれば喰らうか、切ってから伸びるかな動きやからシンプルな攻め方は今日もあかんのかな。
あと、先週の振り返りで試せそうな入り方ができそうやったし、やってたら獲れてたけど、やっぱ普段やってないからか様子見て入れんかった。
その前の入り方で獲れてたのもあって、下手に減らさんようにしたってのもあるけど、こう言うのは1枚でやってるうちに試行回数増やしていかなあかんよなぁ。
欧州
家族タイムでノートレ
NY
-¥390
21時前のラウナンあたりのレンジ抜けは油断して見てなかったし、一気に行きすぎて入れず。
その後高値更新していくところは、入ったら伸びず、見てたら噴き上げ、逆張ったらさらに伸びる。
を見事に喰らって朝の利益をほぼ吹き飛ばした。
そもそも逆張りは、返しはあるけど建値を割ってくるほど強い戻しもないし安易すぎたな。
今日は難しい動きやのに、プラス圏に戻したくて前のめりになってるから、いつものタイミングやと入らんとこで入ってレンジで喰らうし。
まだ抜けてもないとこでポジってもうてしっかり喰らうし。
ダウオープンまで全然あかんかった。
利益伸ばすにしても、伸び方がよう分からんし値幅も出たり出んかったりで握られん。
この雰囲気の中積極的にやるべきじゃなかったんかもなぁ。
結局期待のダウオープンもヨコヨコ始まってほぼ見てるだけで終了。
フィックス前に今日の高値抜いてくれたおかげでなんとかプラ転。
ひとこと
狙うポイントを絞ったおかげで、暴走はあんまりせんくなったけど、無くせたはずの負けを無くさないとあかんわ。
今日は今の狙い方やと、ペイオフ悪いのは仕方ないかな。
これに合わせるのは違う気もするから今日はあんま獲れんのはしゃあないと思っとく。